【賃貸用】吉野不動産高鍋支店 退去受付ページ
賃貸での退去予告フォームとなります賃貸物件 退去時の手続き
賃貸解約受付フォーム
form当サイトの個人情報についてをお読み頂き、同意の上送信してください。
下記の注意事項をご確認ください。
- 解約日を取り消しまたは延期の場合は、違約金を請求させて頂きます。
- お部屋の荷物を全て出し終えた状態で明け渡しください。残置物(物置内含む)がある場合は、処分費用を請求させていただく場合があります。
- 郵便物の転送届や、電気・水道・ガスなどの利用停止のご連絡を解約日までにお済ませください。
- インターネット回線はご自身で解約のお手続きを行い、解約日までに機器の撤去をお願い致します。
- ゴミは種類により決められた収集日に出す様ご注意ください。ご退去後にゴミがある場合、処分費用が掛かります。
- 火災保険の解約は、別途解約手続きが必要です。ご自身でご対応をお願い致します。
■退去日の1ヶ月前
・退去届書の提出
退去予定の1ヶ月前までに、退去届を必ず当社へご持参、FAX、又は郵送下さい。
(例)1月25日に退去する場合、12月26日までに退去届を提出
急な退去又は、無届での退去の場合、退去日より1ヶ月分の家賃を損害金として支払うこととなります。又、退去届を出された後に、これを取消し又は明け渡し日を延期すると、違約金として家賃の1ヶ月分を支払って頂きますのでご注意下さい。
■退去日までの手続き
・家賃自動引落の解除
退去届提出の際(FAX、郵送にて提出の場合引落日の7日前まで)に当社へ銀行印をご持参下さい。
・お部屋の保険の解約手続き
退去届提出の際にお渡しいたしますハガキ又はお電話にて手続きをお願いします。
(東京海上ウエスト少額短期保険(株) TEL 0120-004-593 HP http://www.tmssi.co.jp)
・電気、水道、ガス等の公共料金やその他(浄化槽・電話・インターネット・新聞等)の解約手続き
電気、水道、ガス等、一戸建てにお住まいの方は浄化槽の各会社へ解約の連絡をお願いします。
(連絡先は契約書又は、検針の伝票にてご確認ください)
・郵便局の住所変更手続き
郵便局にて移転手続きをお願いします。(郵便局ホームページにても可)
通信カタログ等の郵便物以外のメール便につきましては、郵便局の手続きを行っていても変更されませんので、直接送付元の会社への連絡をお願いします。
※退去後に届いた郵便物及びメール便は当社では転送いたしかねます。ご了承ください。
■退去日
退去立会いはありません。退去日に玄関の鍵を閉められ、お手持ちの鍵すべてを玄関ドアの郵便受けから、室内へ投函して下さい。(玄関ドアに郵便受けがない場合は、郵便ポストへご投函ください。)
・室内の確認
ご退去後に、お部屋の確認をします。故意・明らかな過失による損傷等は、補修費用が発生します。室内に物品を残置また特別に汚れがひどい場合は、処分費あるいは特別清掃をいただきます。
・敷金の精算
お部屋の補修費用及び家賃等の精算を行います。ご返金がある場合は、明け渡し完了後1ヶ月以内にお客様ご指定の口座へ精算金をお振り込みいたします。